
京都市で、マンション屋根の葺き替え工事を行いました。
京都市山科区の古民家で行われた瓦葺きなおし工事。
長年に渡り手つかずの屋根は、瓦と屋根を固定する土の劣化などにより早急に葺き直しが必要とされていました。
屋根の瓦を全て下へ降ろされた後、写真のように瓦を仮組みして波を打たないようサンダーや金づちを利用して切断していきます。
こういった作業が必要なのも、古い瓦であることも大きな理由です。
昔の瓦は個々の形が異なる為実際に組み合わせてみて、前方のラインを整えるなど少し技術力が必要でした。
瓦の補修が終わり、瓦が屋根の上に載せ新しい土を使い1枚1枚丁寧に取りつけていきます。
瓦屋根の葺きなおし工事が完了です。