
京都市で、マンション屋根の葺き替え工事を行いました。
今回は京都市内の中心部にある路地裏の古民家で行われた大改修工事です。
今回はその屋根に合わせて板金を加工し、箱樋(はこどい)の製作を行います。
先に今回の屋根と隣接する外壁の隙間を計測します。
次にどう切るか頭の中で整理し、図面はないまま想い描いた図と実寸を照らし合わせるようにして板金に加工を施します。
屋根の上での作業は、下で加工されたものを設置して終わりというものではありません。
上手く雨が流れるように緩やかな傾斜を付ける工夫を施します。
その後は外壁面と屋根の接合部など雨漏れの原因となる部分は徹底補修を行いました。