初めまして。『リルーフまつだ』の施工実績ブログを担当させていただきます、スタッフのさんじです。
つたない文章になりますが、これからよろしくお願い致します。
依頼内容
今回は、京都市左京区で行われた玄関先真上の樋(トユ)の取り替え工事についてお話しいたします。
この度、施主様が樋の変形を発見され、弊社『リルーフまつだ』に現場調査をお申し付けくださいました。
このような樋の変形、実は「軽視するなかれ!」なんです。
将来的につなぎ目や金属部品が外れたり、樋自体のひび割れ、ひいては部位全体の大崩壊が生じる恐れもあります。
また壁の劣化など二次被害に繋がる恐れもあるため、適宜、修理や取り換え必要になってくることが多いです。
現状から修理へ
工事前の樋(トユ)の状態といたしましては、落ち葉や雪の堆積により年月を掛けて変形を来した…と推測されます。
『左京区は、あまり雪害のない京都市内の中でも北部に位置し、山間部も近いためこのような状態になったのでしょう。』
建物を見上げると、下屋(一階と二階の間にある屋根)の軒先にある樋がたわんで、随分下がっています。
こうなって来ると、どんどん雨水が溜まり、集水桝に流れて行きません。
重みが常時掛かってくるので、時間と共にどんどんたわみが増して行きます。
今回は、既存の樋を調整するだけでは、回復は不可能と判断しました。
お取り替えの方向で提案すると、施主様もご了承いただけましたので、工事を進めさせて頂きます。
明日も引き続き、こちらの樋工事の様子をブログでお届けします。
京都市で屋根修理のご依頼がございましたら、是非『リルーフまつだ』に、一度ご相談くださいませ。