京都市右京区にて立平葺き板金屋根工事⑧(雨樋工事施行編2)

こんにちは。『リルーフまつだ』のスタッフさんじです。

本日も、京都市右京区での雨樋新設工事の様子をお伝えします。

ではでは、進捗状況をこのブログでお伝えしていきましょう!

下屋部分の雨樋交換は順調に進み、雨除けの庇部分も同様に工事が進んでいる状態です。

雨樋金具の取り付けも前回で終了し、次はいよいよ雨樋の部材を実際に取り付けていきますね。

まずは、雨樋の内幅に合わせて吊り金具を調節してはめ込んでいきます。

京都市右京区にて立平葺き板金屋根工事⑦(雨樋てんぽ施行編)

取り付けの際に長さが足りない場合は専用の接着剤と継ぎ手を使用し、バランスの良い位置に配置します。

次に、集水器を取り付けていきます。雨樋に穴を開けて雨水が流れる方向に折り曲げも行います。

集水器はその名の通り、雨水が集まる場所です。 水とともにゴミもたまりやすい場所でもありますので、定期的なお掃除だけでもお気兼ねなく呼んでくださいね。

堆積物がたまりすぎて、水漏れや雨樋のはずれに発展することも多い箇所ですので。

京都市右京区にて立平葺き板金屋根工事⑦(雨樋てんぽ施行編)

集水器の取り付けが終わったら、雨樋終端部に接着して完成です。

最後に、各部に緩みがないかチェックして勾配も正しく取れていることを確認しました。これで作業は完了です。

では、ご迷惑をおかけしないよう忘れ物がないかも見て、きっちり清掃し現場を後にしました。

この度は『リルーフまつだ』にご依頼いただきありがとうございました!

ブログ読者の皆様も最後までご覧いただき、ありがとうございました!

京都市周辺で屋根のお困りごとがありましたら、ぜひ『リルーフまつだ』にご相談ください。

雨樋などの付帯部の新設工事も喜んで承ります。

ご連絡いただければ、事業所がある京都市右京区からすぐに駆けつけます。

近隣地域の亀岡市、宇治市、城陽市、京田辺市、長岡京市、向日市、八幡市、久御山町、草津市、大津市など、その他の地域も対応いたしておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする