京都市右京区にて立平葺き板金屋根工事⑦(雨樋工事施行編)

こんにちは。『リルーフまつだ』のスタッフ、さんじです。

本日も京都市右京区の現場よりブログをお届けします。

では引き続き、雨樋を次々と取り付けていく様子をお届けいたします。

雨水がスムーズに排水されるように、この段階で計算を行い、勾配を付けていきます。

鼻隠し部分に勾配の基準となる水糸を貼り、それに合わせて金具を取り付けていきます。

京都市右京区にて立平葺き板金屋根工事⑦(雨樋工事施行編)

全ての金具が取り付けられたら、再度勾配が正しく取られているかを確認する必要がありますが、まったく問題はありませんでした。

たまに残念ながら施工不良かな?と思わしき雨樋を街中で見かけることもありますが、やはり入念な施工が大事ですね。

これで雨樋が正しく設置され、スムーズに雨水が排水されることでしょう。ここまで来れば、もう先は見えてきました。

京都市右京区にて立平葺き板金屋根工事⑦(雨樋工事施行編)

一旦こちらで区切りをつけさせていただきます。今回もブログをご覧いただき、ありがとうございました。

本日の施工ブログは、ここまでとさせていただきます。

京都市周辺で、屋根のお困りごとは『リルーフまつだ』に、ご相談ください。ご連絡頂けましたら事業所のある京都市右京区から駆けつけます。

近隣地域の亀岡市、宇治市、城陽市、京田辺市、長岡京市、向日市、八幡市、久御山町、草津市、大津市など、その他の地域も対応いたしておりますのでお気軽にご連絡くださいませ。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする